2023年04月20日

内窓設置で快適生活

                          (知多市 I様邸)

お家の窓に内窓を設置することで、メリットが沢山ありまするんるん

1断熱効果がある

2結露が軽減される

3遮音効果がある

4UVカット効果がある

5侵入抑止効果がある

6光熱費削減になる

施工前
松岡K AW-1 施工前.jpg

施工後
松岡K I様 AW−01 施工後 .jpg

施工前
AWー05 施工前.jpg

施工後
AW-05 施工後.jpg

IMG_0494.jpg

内窓 インプラス を施工致しましたぴかぴか(新しい)
外気温の影響を受けにくくなるので、快適な室内環境を実現しますぴかぴか(新しい)
ありがとうございました!
posted by itozen-sekourei at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月17日

素敵なお花に囲まれて

(熱田区 F様店舗)

ガランとした空き店舗・・・
005着工前.jpg

001着工前.jpg
店舗の内装のお手伝いを致します。


事務所と店舗を仕切るための壁作り中・・
002.jpg

塗装した木を一本ずつ大工さんがビスで固定して行きます。
すると・・・
003.jpg
ナチュラルな間仕切りが完成しました手(チョキ)

こちらに、お客様が飾り付け・・・
004完成.jpg
植物があると印象がガラッと変わりますねかわいい

006完成.jpg
天井はボードをめくって下地のままにし、圧迫感を無くしましたぴかぴか(新しい)

007完成.jpg
フラワーアレンジメントをすると、こんなに素敵に揺れるハート

ありがとうございました。
posted by itozen-sekourei at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月01日

床を張り替えてピカピカに!

 
(豊明市 I様邸)
                                                                             
マンションの床、張り替え工事 施工例

リビングの施工中 床を剥がします。
IMG_0238.jpg


全部きれいに剥がしました!
IMG_0251.jpg

新しい床を張り、完成です!
IMG_0261.jpg


キッチン床張替 施工前
IMG_0237.jpg


キッチンの床を剥がした後です。
IMG_0252.jpg


キッチン床施工後!
IMG_0262.jpg

きれいになるとワクワクしますねにこにこ
ありがとうございました!


posted by itozen-sekourei at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月25日

雑草の悩みを 今年はスッキリと

(中川区 M様邸

お客様から毎年、庭の雑草とりが大変。。。 とのお悩みのお話をいただきました。
土間コンクリート打ちを。。。
防草シートを敷いて、かつ人工芝を張って景観も。。。
そのほか。。。
現況の庭に将来、何か手を加える場合のことを検討した結果、
 景観もよいので人工芝のお仕事をいただきました。

001着手前.jpg着手前
002完成.jpg
完成

003着手前.jpg着手前
004完成.jpg
完成

005着手前.jpg着手前
006完成.jpg
完成

不要な物を撤去して、表面の土砂を鋤取り撤去からスタートです。

水はけの悪いところに透水管埋設
007透水管埋設(一部).jpg

下地の山砂を敷き均し008表土鋤取り後山砂整地.jpg

009山砂整地転圧.jpg
 敷き均した山砂を転圧

010防草シート敷.jpg
 防草シート敷

011人工芝敷.jpg 人工芝敷

防草シート敷012防草シート敷.jpg

013人工芝敷.jpg
 人工芝敷

 016完成.jpg
 人工芝 完了

014完成.jpg
 人工芝 完了

015完成.jpg
 人工芝 完了


スッキリとして、緑色が映え、観る目にも優しそうです。
 ありがとうございました。

posted by itozen-sekourei at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月25日

駐車スペースに屋根を。。。

(大府市 Y様

隣地側ブロック積部分と、建物側(一部屋根有り)の限られた駐車スペースに、大きさいっぱいのカーポートの屋根が欲しい。。。
との、ご要望で オーダーでの折板ガレージを提案し、お仕事をいただきました。
001着手前.jpg 着手前
  完成 002完成.jpg

003着手前.jpg 着手前
  完成 004完成.jpg

どんぴしゃり、スペースいっぱいにカーポートが建ちました。
こんな風に建てることができるのですね手(チョキ) と、 お客様の声  
   ありがとうございました。
posted by itozen-sekourei at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月30日

伊勢湾台風後に建てた物置が老朽化。。。

(南区 F様

伊勢湾台風後にご自身で建てられた物置の屋根、壁のトタン板が老朽化して、風でめくれて飛散して近隣に迷惑をおかけしても。。。 とのお悩み。
既存の物置を解体撤去して、既製品のユニット物置にリニューアルのお仕事をいただきました。

001着手前.jpg 着手前
  完成 002完成.jpg

003着手前.jpg 着手前(内部)
  完成(内部)004完成.jpg

基礎型枠入・配筋005基礎型枠配筋.jpg

006基礎土間コンクリート打.jpg基礎コンクリート打設

基礎土間コンクリート打完了 007土間コンクリート打設完了.jpg

008土間コンクリート完成.jpg 基礎土間コンクリート

物置建込み完了 IMG_1235.jpg

不要物も無くなり、周りもスッキリとキレイになりました。 と、お客様の声わーい(嬉しい顔)
  ありがとうございました
posted by itozen-sekourei at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月10日

ブロック積とコンクリート擁壁との限られたスペースに、屋根と壁で囲ったガレージを。

(南区 M様


001着手前.JPG 着手前
  完成 002完成.jpg

既設土間コンクリート撤去 完了100土間C撤去.jpg
101埋設配管.jpg 雨水排水埋設配管

ガレージ基礎 型枠入 102基礎型枠入.jpg

103基礎立上りC.jpg ガレージ基礎完了

土間配筋 104土間配筋.jpg

105土間C打設.jpg 土間コンクリート打設完了

ガレージ組立完了 106ガレージ組立完了.jpg

107カーポート組立完了.jpgカーポート建て方完了

ガレージ 屋根部 108ガレージ.jpg

109カーポート.jpg カーポート

完成 002完成.jpg

縦列の駐車スペースの完成です車(セダン)
ありがとうございました
posted by itozen-sekourei at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年05月31日

駐車スペースの拡張と、ウッドデッキ、玄関アプローチをリニューアル

(中川区 M様

木製のウッドデッキの劣化もあり、人工木のウッドデッキに取替。
一部撤去して、現状1台分のカーポートの拡張と、雨に濡れずに車からの荷物を玄関への出入りしたい。
とのご要望で、2台分の駐車スペースと玄関アプローチまで屋根付きのカーポートのお仕事をいただきました。
001着手前.JPG 着手前
  完成 002 完成.jpg

003着手前.JPG 着手前
   完成 004完成.jpg

005着手前.JPG 着手前
   完成 006完成.jpg 

拡張部既設ウッドデッキ撤去前 007拡張部ウッドデッキ解体部分.JPG


008拡張部ウッドデッキ基礎撤去.jpg 拡張部既設デッキ基礎 撤去

植樹帯部 石貼り(土間コン共)009既設植樹帯部 石張り(土間コン下地共).jpg

010玄関アプローチタイル貼.jpg 玄関アプローチタイル貼

完成 011 完成.jpg
スッキリと、高級感あふれる駐車スペースの完成デスわーい(嬉しい顔)
  ありがとうございました
posted by itozen-sekourei at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年04月22日

明るいお部屋へのリフォーム

(熱田区 O様

お父さん達に残していただいた
  お家のお家のリフォーム。
暗い和室と洋室を明るい一部屋に。
物置を駐車スペースに。。
冬に寒いタイル貼のお風呂を。。。

001.JPG
 着手前

101.jpg
 完成


002.JPG
 着手前

102.jpg
 完成

003.JPG
 着手前

113.jpg
 駐車スペース 完成


004.JPG
 着手前

114.jpg
 駐車スペース 完成


005.JPG
 着手前

115.jpg
 駐車スペース 完成


007.jpg
 着手前

117.jpg
 完成


施工中

051.jpg
解体工事中

052.JPG
解体工事中

053.JPG
解体工事中

054.JPG
造作工事 下地組

055.JPG
造作工事 下地組

056.JPG
造作工事 断熱材入

057.JPG
造作工事 施工状況

058.JPG
造作工事 施工状況

059.jpg
造作工事 施工状況

060.JPG
造作工事 施工状況

061.JPG
造作工事 石膏ボード貼

062.JPG
造作工事 石膏ボード貼

063.JPG
造作工事 石膏ボード貼

064.JPG
内装工事 パテ処理

065.JPG
内装工事 クロス貼

066.jpg
クロス貼 完了

067.jpg
 完成 三つの小窓で、お部屋が明るくなりました

104.jpg
完成 キッチン

103.jpg
 完成

105.jpg
完成 洗面脱衣

106.JPG
完成 浴室(UB)

107.jpg
完成 WC

108.jpg
完成 裏玄関(玄関収納)

109.jpg
完成 裏玄関よりキッチン

112.JPG
完成 階段廻り

111.jpg
完成 収納(3枚引)

110.jpg
完成 収納(3枚引)

明るいLDKとなりました。
お風呂も快適と喜んでいただきました。
駐車スペースも確保できました。
お仕事ありがとうございましたるんるん




















posted by itozen-sekourei at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年07月31日

造成工事

(知立市 M工業株式会社 様)


造成工事(田んぼ400坪を製品置場に。。)
 敷地の周囲に土留めの為の、
 「コンクリート製擁壁」を 築造。
 地下にゲリラ豪雨対策の為の、
 「地下浸透貯留施設」を 設置。

002雨水浸透現況.JPG
 着手前

 完成B展開.JPG
 完成


001雨水浸透現況.JPG
着手前

完成A展開.JPG
 完成


005雨水浸透現況.JPG
着手前

完成D展開.JPG
 完成


006雨水浸透現況.JPG
着手前

完成F展開.JPG
 完成


コンクリート製擁壁工事(敷地の周囲を土留め)
000.JPG
掘削

001.JPG
砕石敷

002.JPG
砕石敷均し

003.JPG
載荷試験

004.JPG
砕石転圧完了

005.JPG
捨コンクリート打設

006.JPG
捨コンクリート打設

007.JPG
型枠建込

008.JPG
鉄筋組立

009.JPG
ベースコンクリート打設

010.JPG
擁壁コンクリート打設

011.JPG
擁壁コンクリート打設

012.JPG
型枠解体

013.JPG
型枠解体完了

013-2.JPG
 透水マット貼付

014.JPG
埋戻し

015.JPG
外周埋戻し


地下浸透貯留施設
(雨天時一時貯留させて時間差にて排水溝に放流させる目的の施設)
017.JPG
 掘削

018.JPG
 砕石敷

019.JPG
 透水シート敷(長繊維不織布 4mm)

020.JPG
 浸透ブロック敷設

021.JPG
 浸透ブロック敷設

022.JPG
 浸透ブロック積上完了

023.JPG
 浸透ブロック天板敷設完了

024.JPG
透水シート敷天板部
(長繊維不織布4mm)

025.JPG
 透水シート圧着完了

026.jpg
 雨水地下貯留施設 標識

026.JPG
 埋戻し(地下浸透貯留施設部)

027.JPG
 埋戻し(地下浸透貯留施設部)

028.JPG
 埋戻し路床・安定処理剤

016.JPG
 埋戻し路床・安定処理


031.JPG
 グリーストラップ桝 据付

032.JPG
 ブロック土留基礎配筋

033.JPG
 ブロック土留

036.JPG
 路床整正

037.JPG
 路盤整正

038.JPG
 アスファルト舗装

039.JPG
アスファルト舗装

040.JPG
 アスファルト舗装施工中

041.JPG
アスファルト舗装

完成C展開.JPG
 完成

完成E展開.JPG
 完成

完成G展開.JPG
 完成

以上 造成のお仕事をさせていただきました わーい(嬉しい顔)
























posted by itozen-sekourei at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記